これまでの実績

CLIFF GARO BREWING様 / オリジナルビール開発

CLIFF GARO BREWING様とコラボで、オリジナルビールを作りました。

CLIFF GARO BREWING
https://www.instagram.com/cliff_garo_brewing/

沖縄の素材で、野外でも食事に合わせても楽しめるビールをという着地点を決めて始まったコンセプトつくり。

味のイメージは、少しジメッとした汗ばむような空気の隙間にサラッと流れる冷たい風。

その風が運んでくる草木と花、少しの土の香り。

やんばるの林でそこに出来る木の実をとっていた時に感じた風の香りです。

色々と考えた末、レモングラスとミントを使ってはどうですか?とクリフさんに相談。

そこから2つの香りの配合をあれやこれやとやってみて、これだ!という割合でセゾンを造って頂きました。

クリフさんが考えてくれたこの爽やかなビールの名前は

“ WHISTLEY WILD – ウイスリーワイルド – “

草笛の聞こえる原野

クリフビールさんの定番、ムイヌグスージとも繋がったストーリーで、森の妖精がレモングラスで作った草笛を吹いている。

というストーリーから。

フレンチセゾンを使った、ハーブの香りと酵母が醸すフルーティーな感じがなんとも言えないビールになりました。

たべるデザイン
上江田崇

ーーーーーーーーー

オリジナル商品の開発で、外部の意見も聞きたいなど。
何かありましたら、豊富な経験と実績を持つ私たちに是非ご相談ください。
相談してみる

コラボ

CLIFF GARO BREWING 様

内容

コンセプト作成 / 素材探し / 配合調整 / 素材調達